ブログ

2024-08-01 09:00:00

講座「こどもがぐずった時の手作りおもちゃ」開催

7月24日(水)に げんき喫茶 と共催で 講座「こどもがぐずった時の手作りおもちゃ」 を開催しました。

 

利用者親子25名にご参加いただきました。

 

手遊びから始まり、手作りおもちゃの使い方、作り方の説明をしました。

 

後半は実際に紙皿シアターづくりのワークショップを行いました。

 

参加者全員がワークショップに参加、お盆の帰省に持参したり、夏休みに自宅でもう一度作ってみるという声をいただきました。

 

ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

2024-07-01 09:00:00

講座「将来を見据えた進路選択について」開催

6月29日(土)に 戸塚区ほっとひといき金曜日 と共催で 講座「将来を見据えた進路選択について」 を開催しました。

 

38名(保護者29名・支援者9名)にご参加いただきました。

 

講座後はグループワークをし、様々な意見の交換をしました。

 

ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

2023-12-07 10:00:00

にじっこサロン「ドライフラワーリース作り」開催

12月1日(金)に にじっこサロン ~発達障害のある子どもの子育て~ 12月 を開催しました。

 

今回のテーマは ドライフラワーリース作り で、2名の保護者の方にご参加頂きました。

 

ドライフラワーリースを作りながら色々なお話をして過ごされていました。
 
ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

2023-10-31 12:37:00

「イラストデザイン講座」開催

8月5日(土)に フレンズ☆SAKAE と共催で イラストデザイン講座 を開催しました。

 

イラストデザイン講座は昨年に続き、プロのデザイナーさんをお迎えし、小学生4人、中学生2人、高校生2人の方にご参加いただきました。

講師の方が作成してくださったチラシ

 

 初参加の子、2年連続参加の子と様々でしたが、イラストを描きながら好きなアニメなどの話で盛り上がっていました。

 

2年連続参加の子はこの1年でメキメキ腕をあげ、イラスト集を出している子もいました。

 

アイビスペイントを使用しましたが、子ども同士で教えあうなど、和気あいあいとした雰囲気でした。

 

 

最後に皆でイラストを見せ合い、素敵なイラストだね、と褒めあいました。
 
ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

2023-10-03 17:37:00

「ミニ縁日&バルーンアート」開催

7月28日(金)に フレンズ☆SAKAE と共催で「ミニ縁日&バルーンアート」を開催しました。

 

 

受付

 

コロナ禍でずっと中止していたミニ縁日ですが、3年ぶりに開催し、29組78名の方にご参加いただきました

 

 

すくい

 

すくい

 

うみのおもちゃ、光るおもちゃなどをすくいました。

 

すくい

 


ヨーヨー釣り

 

ヨーヨー釣り


縁日定番のヨーヨー釣りですが、今回初めてご用意しました。

 


あてくじ

 

あたりくじ


今回は連れて歩けるおもちゃやカチューシャなど新しいものをご用意しました。

 


どらやき、パックン(ボール入れ)

 

ボール入れ

 

今回はじめて作ったコーナーのボール入れです。
ドラえもんの口に、紙皿で作ったどら焼きを入れます。

 


ボールくじ

 

ボールくじ

 

今まではひもくじでしたが、今回はボールくじにしました。

ピンボールのようにボールを転がし、A賞、B賞のどちらかがあたります。

 

ボールくじ


景品はハンドメイド作品でした。

 


倒せ!クリーパー!!(ダンボール積み)

 

ダンボール積み

 

ダンボールで作成したクリーパーを積み上げて倒します!

 

ダンボール積み

 

エンダーマンもいます。

小さい子用にばいきんまんも作成しました。

 

 

バルーンアート

 

バルーンアート

 

恒例のバルーンアートです。

剣、ブレスレットなど作って頂きました。

 

 

スタンプラリーですべて埋めたらお菓子のプレゼントがありました。

 

会場

 
ご来場して下さった皆様、ご参加ありがとうございました!

1 2 3 4 5